ケータイ会議内覧会で2011年春夏モデル見てきました-F-07C、F-12C
久しぶりにケータイ会議の内覧会に参加してきました。
2011年春夏の富士通ケータイを見てきたので簡単にレビュー。スマートフォン・Windows7ケータイ編です。
今回の目玉はやっぱりWindows7ケータイなF-07C。
こいつを見たいがために今回参加したと言っても過言ではないくらい期待して望みました。
まずはデザイン。
色もメカメカしくてカッコイイ!何でもできそうなオーラさえ漂ってくる?!
![]() |
![]() |
さてイジッてみるかと思い、手にとってみると…重い。ずっしりと重いです…こいつ。。
長時間の通話は厳しいだろなと思います。
トラックボールはいい感じでしたが、全体的にモッサリしてて。。
テレビにつないでデスクトップPCライクに使うこともできます。
![]() |
![]() |
それでもやっぱり厳しいですね。。
スマートフォンがこれだけ出てきてる中で、ケータイ版のWindows7の活躍の場はあるのかなと。
でも好きな人は好きな端末なんだろうなと思います。
使いにくくても、持ち歩きたいって思うことが大事なんだとw
Windows7ケータイには少し期待しすぎで残念な感じでしたが、スマートフォンのF-12Cがそれを補うがごとく良かったです!
デザインはイギリスのGLOBE-TROTTER社とのコラボ。
![]() |
![]() |
GLOBE-TROTTERに目をつけるあたりホント渋いなと思います。
とても品のいいデザインに仕上がってます。
今出てるスマートフォンの中では、なかなかない感じの渋さ。
100年たっても色褪せないケータイを目指してつくったというのも納得できます。
色はブラックとローズゴールドの2色なんですが、ローズゴールドの色味もきれいでした。
大人の女性が持つスマートフォンって感じです。
個人的にはブラック押しですけどねw
そして手に持ってまず思ったのは、軽い!ってこと。
![]() |
![]() |
Windows7ケータイの後だったから余計に軽いって思ったのかもしれないですが、iPhone4と比べても断然軽かったです。
あと防水なのに薄いって点もいいですね。
1点残念なのはワンセグ非搭載な点。
これがあれば完璧だったのにな。。
と言うことで、富士通さんの2011年春夏モデルの中では、ぶっちぎりでF-12C!
最新Fケータイブロガー徹底レビューまとめサイトへ
Leave your response!